高警戒レベル5警戒レベル4警戒レベル3警戒レベル2※1 警報級の可能性とは、警報級の現象が5日先までに予想されるときに、その可能性を「高」と「中」の2段階の確度を付して気象庁が発表するものです。避難情報と必要な行動警戒レベル災害発生情報既に災害は発生している状況であり、命を守るための最善の行動をとってください。警戒レベル1避難準備・高齢者等避難開始避難勧告避難指示(緊急)高齢者等は避難全員避難命を守る最善の行動① 避難勧告などの発令後で、避難行動中のときは、直ちに避難行動を完了してください。② まだ避難していないときは、直ちに避難行動を開始してください。指定緊急避難場所へ避難する余裕がないときは、浸水後もとどまれる高くて丈夫な建物に避難するなどの命を守る最低限の行動をとってください。 通常の避難行動ができる方は、避難行動を開始してください。① 通常の避難行動ができる方は、避難をするための準備を開始してください。② 災害時要援護者などの特に避難行動に時間がかかる方は、避難行動を開始してください。③ 災害時要援護者の避難を支援される方は、支援行動を開始してください。避難に備え自らの避難行動を確認してください。災害への心構えを高めてください。緊急度警戒レベルとは、行動を促す情報(避難情報等)とあなたがとるべき行動を関連付けるものです。早期注意情報(警報級の可能性 )気象庁が発表気象庁が発表見附市が発表見附市が発表見附市が発表洪水注意報、大雨注意報洪水警報、大雨警報 等警戒レベル3相当情報※1■避難指示(緊急)は、状況に応じて緊急的又は重ねて避難を促す場合などに発令します。(必ず発令されるものではないことに留意してください。)■災害発生情報は、堤防が決壊しているなど、災害が発生していることを把握した場合に可能な範囲で発令します。国土交通省、気象庁、新潟県が発表国土交通省、気象庁、新潟県が発表国土交通省、気象庁、新潟県が発表土砂災害警戒情報 等警戒レベル4相当情報大雨特別警報 等警戒レベル5相当情報避難情報等の種類と必要な行動Point決断できるのはあなた自身!情報があっても、行動しなければ意味がありません避難を助ける情報見附市豪雨災害対応ガイドブックHeavy Rain Fall Hazard Guide Book2323
元のページ ../index.html#24