見附市立病院

見附市立病院トップページ
新着情報
病院案内
診療案内
患者さまへのご案内
院内情報

医師募集
看護師募集
お問合せ
リンク集
新着情報

 R5.1.18
市立病院だよりの新着情報を更新しました。
 R5.1.17 見附市立病院の自動販売機設置事業者を公募します。
 R4.12.30 令和4年度 入院患者満足度調査の結果を公表致します。
 R4.12.20 本日(20日(火))、神経内科・整形外科は休診致します。
 R4.12.19 本日(19日(月))、発熱外来は休診致します。
 R4.12.8 年末年始の休診
外来診療は、12月31日(土)〜1月3日(火)まで休診致します。
 R4.9.22 インフルエンザ予防接種の受付を、10月3日(月)〜開始致します。
高校生以上の方の接種日は11月9日(水)、11日(金)、16日(水)、18日(金)、25日(金)、30日(水)、12月6日(火)、12月13日(火)、12月21日(水)です。
病院の受付窓口でお申込み下さい。(電話予約不可)

中学生以下の方の予約・接種日(10/17(月)〜)については、小児科外来へお問合せください。
 R4.9.20 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.9.8 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.9.6 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.9.1 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.8.31 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.8.29 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.8.22 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.8.4
見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.8.1 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.7.26 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.7.25 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.7.19 発熱外来受診を希望される方は、必ず事前に電話等で連絡をお願いします。
1日の受入れ上限人数が決まっている為、場合によっては受診出来ない場合があります。
なお、中学生以下の発熱は対応しておりません。
【受付時間】平日 午前8:30〜11:30 午後13:00〜15:00
       (土・日・祝日除く)
 R4.6.14  見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.6.6 入院患者様向け「お見舞いレター」サービスを開始致しましたので、是非、ご利用下さい(外部リンク)。
 R4.6.3 R5年度採用 見附市職員(薬剤師・介護福祉士)を募集します(外部リンク)。
 R4.4.22 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.4.8 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.4.8 病院だより65号ができました。
 R4.3.30 当院の自費での新型コロナウイルスPCR検査について
令和4年4月1日(金)以降、検査料金(税込)は11,000円に変更致します。
 R4.3.22 見附市立病院職員の新型コロナウィルス感染確認について
 R4.2.28 令和4年2月21日(月)より、入院患者受け入れを一部制限しておりましたが、2月28日(月)より制限を解除し、通常通り受け入れます。
  R4.2.22 病院職員1名の新型コロナウィルス陽性が確認されました。
  R4.2.22 2月26日(土)14:00〜17:00(予定) メンテナンス作業の為、当院のホームページが閲覧出来なくなりますので、ご了承下さい。
 R4.2.21 入院患者のコロナ陽性が確認されたため、入院患者受け入れを一部制限します
 R4.1.14  発熱外来受診を希望される方は、必ず事前に電話等で連絡をお願いします。
1日の受入れ上限人数が決まっている為、事前連絡の無い患者様は長時間お待ち頂くか、場合によっては受診出来ない場合があります。
【受付時間】平日 午前8:30〜11:30 午後13:00〜15:00
       (土・日・祝日除く)
 R4.1.4 当院の自費での新型コロナウイルスPCR検査について
令和4年1月4日(火)以降、検査料金(税込)は16,500円に変更致します。
 R3.12.27 インフルエンザ予防接種ワクチンの在庫が若干数有る為、接種をご希望の方は、病院の受付窓口にお声掛け下さい。
※かかりつけ患者様は、電話等による予約:可。
 R3.12.24  病院だより64号ができました。
※P3に記載してある入院患者様の面会について、見附市周辺市町村でコロナウィルスの集団感染が発生した為、12月24日(金)現在、当院での面会は、原則として禁止しております。
 R3.12.8 年末年始の休診
外来診療は、12月31日(金)〜1月3日(月)まで休診致します。
 R3.11.29 インフルエンザ予防接種の受付を再開致します。
かかりつけ患者様は12月1日(水)から、それ以外の方は12月8日(水)から受付開始致しますので、病院の受付窓口でお申込み下さい。
接種日は12月7日(火)、14日(火)、21日(火)です。
 R3.10.19 インフルエンザ予防接種の受付を終了致しました。
予約上限数に達しましたので、受付を終了致しました。
※但し、小児(中学3年生まで)の受付は可能ですので、14:00以降、小児科までお問合せ下さい。
 R3.10.8 インフルエンザ予防接種の受付を開始致しました。
接種日は11月8日(月)、9日(火)、12日(金)、16日(火)、19日(金)、22日(月)、26日(金)、30日(火)です。
病院の受付窓口でお申込み下さい。
 R3.6.7  市立病院における新型コロナウイルスワクチンの集団接種に関するお詫び
 R3.4.22 内科からのお知らせ
令和3年5月6日(木)から毎週木曜日午後、新潟大学呼吸器内科(菖野・桝田医師が隔週で担当)による診察を開始します。
 R3.4.13  病院だより63号ができました。
R3.4.1 外来担当表を変更しました。 
R3.1.29 【新型コロナウイルス感染症について】
見附市立病院職員は感染していなかったことが公表されました
R3.1.18 【見附市立病院職員の新型コロナウイルス感染について】
接触者全員の陰性が確認されました。

 (1月19日より外来診療を再開します) 
R3.1.14 見附市立病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
 (1月18日まで外来診療を休診とさせていただきます)
R3.1.4 当院の自費での新型コロナウイルスPCR検査について 
R2.12.29 新型コロナウイルスへの対応について
(受診を希望される方で発熱・風邪の症状の方、2週間以内に県外との往来がある方は、院内に立ち入らず市立病院へお電話ください)
R2.11.25 インフルエンザワクチンの供給不足により、今年度のインフルエンザ予防接種の受付を終了いたしました。
R2.10.5 小児科からのお知らせ
平日午後の予約外の方の診察は15時〜となります
R2.7.27 病院だより第61号「糖尿病療養指導士からのお知らせ」に関して
R2.7.10 「病院だより第61号」ができました。 
R2.7.3 入院患者様への面会禁止にご協力をお願いいたします
R2.6.11 新病棟整備工事を開始します。
R2.5.26 神経内科からのお知らせ
初めて神経内科の受診を希望される場合、必ず予約が必要となります。事前にお電話にてご予約下さい。
R2.4.17 「病院だより第60号」ができました。 
R2.4.7 整形外科からのお知らせ
火曜日午後の齊藤医師の診察は当面休診となります
R2.4.1 外来担当表を変更しました。
R2.4.1 小児科からのお知らせ
2020年4月から火〜金曜日の予約外の方の診察は15時〜となります
R2.1.23 院外処方対象薬が変更されました。
R1.11.15 「病院だより第59号」ができました。 
R1.9.12 新潟大学と見附市の共同プロジェクトが始まりました
〜見附市健康寿命延伸・消化器疾患先制プロジェクト〜
 
R1.7.18 見附市立病院新病棟整備事業の設計事業者の選定を行いました。
R1.7.12 「病院だより第58号」ができました。
R1.7.4 小児科からのお願い
水ぼうそう・麻疹・風疹の疑いがある場合は、来院する前にお電話でお問い合わせください。
H31.4.5  「病院だより第57号」ができました。
H30.11.16  「病院だより第56号」ができました。
H30.9.18  病院医師宿舎新築工事プロポーザルの結果について
 小出建設株式会社を最優秀事業者に選定しました。
H30.9.12  外来担当表を変更しました。(整形外科)
H30.7.13  「病院だより第55号」ができました。
H30.4.6  マンモグラフィの器械が新しくなりました。
H30.4.6 「病院だより第54号」ができました。 
H29.11.17  「病院だより第53号」ができました。
H29.7.14  「病院だより第52号」ができました。
H29.4.7  「病院だより第51号」ができました。
H29.4.1  乳腺外来をはじめました
H28.11.18  「病院だより第50号」ができました。
H28. 8.16 脳外科外来を再開します。
H27. 9. 9 保健福祉医療センター長 高橋壮一郎 顧問
 「寿命革命」を出版されました。
H26. 9. 1  ニキビ・シミ・小じわでお悩みの方 形成外科に!
H26. 9. 1  床ずれの在宅診療を開始
H26. 3.27  病院機能評価(3rgG:Ver1.0)への更新が認定されました。

見附市立病院
〒954-0052 新潟県見附市学校町2丁目13番50号
TEL 0258-62-2800 FAX 0258-61-1700
内科・神経内科、外科、形成外科、乳腺外来、脳神経外科、整形外科、小児科、放射線科

◆このサイトに掲載されている画像・文章などの無断使用はご遠慮ください。

Webデザイン