自主イベント
カレンダー
- 別窓でpdfファイルを開きます
- 2022年度上半期イベントカレンダー

宝くじ おしゃべり音楽館想い出のスクリーンミュージック
- 日時
- 2022年7月18日(月・祝)
- 開場13:15 / 開演14:00
- 会場
- 見附市文化ホールアルカディア 大ホール
- 料金(税込)
- 全席指定 \2,500
- 高校生以下 ¥1,500 ※3歳以下入場不可
- 宝くじの助成により、特別料金になっております。
- チケット好評発売中
- アルカディア友の会、見附市子育て応援カードの対象外公演です。
- 車いす席をご希望の方は見附市文化ホールへお問い合わせください
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当日はマスクの着用をお願い申し上げます。発熱や体調がすぐれない場合は来場をご遠慮ください。
- 館内はお客様の接触を極力回避するため、通路を一方通行としております。
- プレイガイド
- <見附>見附市文化ホール、上野屋書店、道の駅パティオにいがた、文信堂書店COCOLO長岡店、わたじん楽器長岡店、セブンチケット【094-836】
- 主催:
- 見附市、新潟県、(一財)自治総合センター
- 後援:
- 見附市教育委員会、新潟県教育委員会
- 日時
- 2022年7月30日(土)
- 10:00~17:00(休憩あり)
- 会場
- 見附市文化ホールアルカディア
- 講師
- 栗田 芳宏(演出家、俳優)
- 参加費(資料代、保険料含む)
- \2,000(税込)
- 小学校3年生以上で演劇の興味ある方
- 定員40名
- 5月27日(金)受付開始
- お申し込みは先着順とし、定員になり次第受付終了します。
- お申し込み後、キャンセルはできません。
- 電話でのお申し込みは、10日以内に申込書をご郵送ください。
- 開催日時
- 2022年
- 7月21日(木)、7月22日(金)、7月23日(土)
- 8月11日(木・祝)、8月12日(金)、8月13日(土)
- 9月4日(日)、9月5日(月)、9月6日(火)
- ①10:00~10:50②11:00~11:50③12:00~12:50④13:00~13:50
- ⑤14:00~14:50⑥15:00~15:50⑦16:00~16:50⑧17:00~17:50
- 対象
- 弾きたい曲がある方、本格的な練習を行いたい方、どなたでも
- (高校生以下は保護者の同伴が必要です。)
- 参加費
- 1枠 50分 800円(管理費含む)
- お申込後1週間以内に参加費をお支払いください。
- 申込み
- 先着順で見附市文化ホール窓口もしくは、お電話でのお申込み。
- お一人様につき1日1コマまで。期間中2コマまで。
- 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
- 受付開始
- 2022年5月27日(金)窓口10:00~ 電話予約13:00~
- 留意事項
- 講師による指導は可能ですが、金銭の発生するレッスンには利用できません。
- 同伴者は家族・友人・申込本人を入れて舞台上に限り最大5名まで入場可能です。(客席の解放は致しません)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため楽器や声楽との合同練習、また連弾など不可です。
- ※見附市の方針により条件等変更になる可能性があります。
- ピアノを傷つけないよう、指輪、腕輪、時計等は外してください。
- ピアノの弦に異物をはさむ等の特殊奏法はお断りします。
- アシストペダル等が必要な場合は、事前にお知らせください。
- 当日はホールスタッフが立ち会います。客席は利用できません。
- 都合により日時が変更になる場合がございます。
- 定期的な調律は行っておりますが演奏毎には致しておりません。
- 1週間以内に参加費が入金されない場合はキャンセルとさせていただきます。
- 参加費の入金後のお客様都合によるキャンセルの場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。
- 開催日時
- 2022年
- 8月7日(日)
- ①小学校低学年の部(1年生から3年生)10:00~ 定員 親子5組(※要親子同伴)
- ②小学校高学年以上の部(4年生~)14:00~ 定員 10名(※保護者の参加も可能です)
- 持ち物、服装
- ○軍手
- ○動きやすい服装、スニーカー(革靴やサンダルは不可)
- 参加費
- 無料
- お申込方法
- 見附市の小学生は「わくわく体験塾」(見附市学校教育課主催)からお申し込みください
- 上記以外の方 6月17日(金)受付開始となります
- 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
- 受付開始
- 2022年6月17日(金)窓口10:00~ 電話予約13:00~
- 参加される方全員のお名前、学年(年齢)、学校名、電話番号、参加希望日時をお知らせください
- 留意事項
- ①、②とも同じ内容となります。
- 集合時間は各回15分前でお願いします。
- 所要時間は90分程度です。
- 託児所はありません。
- 見附市学校教育課の「わくわく体験塾」の申込者と合同で開催します。
- アルカディア少年少女合唱団
- ゲスト出演決定!


栗田 芳宏presents1DAY 演劇ワークショップ

2022年度ベーゼンドルファーを弾いてみよう第2期

~見附市文化ホールの裏側を大公開!~ホール探検ツアー

杉山清貴&三浦和人コンサート~僕らの深夜放送~
- 日時
- 2022年11月6日(日)
- 開場13:30 / 開演14:00
- 会場
- 見附市文化ホールアルカディア 大ホール
- 料金(税込)
- 全席指定 一般 \6,000
- 一般チケット発売日:2022年8月6日(土)~(窓口 10:00~/電話 13:00~)
- アルカディア友の会先行発売:2022年7月30日(土)(窓口10:00~ 電話13:00~)
- アルカディア友の会のチケット販売は見附市文化ホールのみとなります
- 未就学児入場不可
- チケットの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
- アルカディア友の会、見附市子育て応援カードの対象公演です。(併用はできません)
- 車いす席をご希望の方は見附市文化ホールへお問い合わせください
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当日はマスクの着用をお願い申し上げます。発熱や体調がすぐれない場合は来場をご遠慮ください。
- 館内はお客様の接触を極力回避するため、通路を一方通行としております。
- 出演
- 杉山清貴、三浦和人
- プレイガイド
- 見附市文化ホール、新潟県民会館、メディアシップ・インフォメーションセンターえん
- ハミングツアー新潟営業所、ハミングツアーweb販売
- 主催:
- 見附市文化ホール アルカディア
- 共催:
- ㈱KOKK(TEL0254-22-1404)
- 企画制作:
- レッグミュージック・アイランドアフタヌーン
- 協賛:
- ハミングツアー・ハミングバス・ハミングの宿「華灯」
- 日時
- 2022年09月25日(日)
- 開場13:15 / 開演14:00
- 会場
- 見附市文化ホールアルカディア 大ホール
- 料金(税込)
- 全席指定 一般 \2,500 中学生以下 \500 (当日各500円増)
- チケット発売日:2022年7月10日(日)~(窓口 10:00~/電話 13:00~)
- アルカディア友の会先行発売:2022年7月3日(日)(窓口10:00~ 電話13:00~)
- アルカディア友の会のチケット販売は見附市文化ホールのみとなります
- 5歳未満の方の入場はご遠慮ください
- チケットの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
- 見附市子育て応援カードは対象外です。
- 車いす席をご希望の方は見附市文化ホールへお問い合わせください
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当日はマスクの着用をお願い申し上げます。発熱や体調がすぐれない場合は来場をご遠慮ください。
- 館内はお客様の接触を極力回避するため、通路を一方通行としております。
- 出演
- 林家たい平、林家はな平、春風亭一花、古今亭菊一、稲葉千秋(お囃子)
- プレイガイド
- 見附市文化ホール、上野屋書店、道の駅パティオにいがた
- 文真堂書店COCOLO長岡店、三条市体育文化会館
- セブンイレブン【セブンコード:095-915】
- 主催:
- 新潟県、公益財団法人新潟県文化振興財団、見附市文化ホール
- 令和4年度舞台芸術を活用した県民参加・体験拡大プロジェクト実行委員会
- 共催:
- BSN新潟放送
- 後援:
- 見附市教育委員会、一般社団法人新潟県商工会議所連合会
- 新潟県商工会連合会、見附商工会
